不動産投資について考えてみる
こんにちはRYOです。本日もお読みいただきありがとうございます。
まずHARUですが、次はMWS版への中古商品情報の取得ロジックを組み込みしています。
中古商品情報はユーザー様からご要望が多かったのですが、他のタスクを優先してしまっていたので、後回しになってしまってました。
本日よりようやく着手できましたので1~2週間あれば本番環境へ実装できると思います。
もうしばらくお時間をいただければ幸いです。
さて、標題の不動産投資なのですが、自分の中での理想というかビジネスにおける権利的な収入という意味では、一番現実的なのはやはり不動産投資(大家さん業)だと思っています。
これは資本主義の国であれば昔から確立された資産運用の方法であり、もう何百年と続いて来ているので、今後衰退していくリスクも少ない資産構築のロジックです。
まだ少ないですが、ここのところ不動産投資の本を5~6冊ほど読んできたのですが、読めば読むほどその奥の深さに興味が湧き、自分が最終的に目指すところは不動産投資以外に無いなと感じてきてます。
ただ確立された収入を得る方法でありながら老若男女誰でもが行ってないのは色んな理由があると思いますが、一つにはやはりスタートするための資金が大きいことではないでしょうか。
自分的に調べただけですが、最初の不動産を購入するためには少なくても500万円は必要だと思います。
しかし自分の置かれている状況に置き換えてみると、500万円という金額はそんなに大きい金額でもないと思えてくるようになりました。
それは私が現在会社員であるということなのですが、会社員という職業は社会的に信用が高く、比較的容易に不動産投資に必要な資金を銀行が融資してくれやすいと聞きます。
または、不動産投資の資金がなければ、まずはネットビジネスで稼ぐというノウハウを持っているので、それほどハードルは高くないと思います。
株、FX、アフィリエイト、物販、情報販売、Airbnb、etc.、自分にあったネットビジネスでまずは500万円を稼げばいいのです。
500万円あれば最初の不動産を購入することもできますし、500万円の頭金を用意すれば3000万円の融資も通りやすいはずです。
なぜ不動産投資に目が行ったのかというと、やはりネットビジネスというのは1~2年サイクルで次から次へと手法が入れ替わり、今はいいかもしれませんが、この先60歳、70歳になった時まで果たしてついていけるのかという不安があるからです。
そういう意味では、不動産投資は今から小さくでも始めておけば、最初は少ないかもしれませんが、得た利益をまた投資に回す(複利効果でレバレッジを持たせる)で、60歳を迎える頃にはそれなりの家賃収入と不動産という資産を得ることが出来、その歳になってまで新しいことに常にチャレンジし続ける=レースに身を置き続ける、必要はなくなってくると思っています。
今の世の中、年金はあてになりませんし、年金では暮らしていけません。
60歳以降は悠々自適に権利収入で暮らしていきたいものです。
誰でも最初はビギナーですが、少しづつ続けていくことの大切さはネットビジネスで学びました。
不動産投資も少しづつ勉強してトライしていきたいと思います。
本日はこのあたりで。
まずHARUですが、次はMWS版への中古商品情報の取得ロジックを組み込みしています。
中古商品情報はユーザー様からご要望が多かったのですが、他のタスクを優先してしまっていたので、後回しになってしまってました。
本日よりようやく着手できましたので1~2週間あれば本番環境へ実装できると思います。
もうしばらくお時間をいただければ幸いです。
さて、標題の不動産投資なのですが、自分の中での理想というかビジネスにおける権利的な収入という意味では、一番現実的なのはやはり不動産投資(大家さん業)だと思っています。
これは資本主義の国であれば昔から確立された資産運用の方法であり、もう何百年と続いて来ているので、今後衰退していくリスクも少ない資産構築のロジックです。
まだ少ないですが、ここのところ不動産投資の本を5~6冊ほど読んできたのですが、読めば読むほどその奥の深さに興味が湧き、自分が最終的に目指すところは不動産投資以外に無いなと感じてきてます。
ただ確立された収入を得る方法でありながら老若男女誰でもが行ってないのは色んな理由があると思いますが、一つにはやはりスタートするための資金が大きいことではないでしょうか。
自分的に調べただけですが、最初の不動産を購入するためには少なくても500万円は必要だと思います。
しかし自分の置かれている状況に置き換えてみると、500万円という金額はそんなに大きい金額でもないと思えてくるようになりました。
それは私が現在会社員であるということなのですが、会社員という職業は社会的に信用が高く、比較的容易に不動産投資に必要な資金を銀行が融資してくれやすいと聞きます。
または、不動産投資の資金がなければ、まずはネットビジネスで稼ぐというノウハウを持っているので、それほどハードルは高くないと思います。
株、FX、アフィリエイト、物販、情報販売、Airbnb、etc.、自分にあったネットビジネスでまずは500万円を稼げばいいのです。
500万円あれば最初の不動産を購入することもできますし、500万円の頭金を用意すれば3000万円の融資も通りやすいはずです。
なぜ不動産投資に目が行ったのかというと、やはりネットビジネスというのは1~2年サイクルで次から次へと手法が入れ替わり、今はいいかもしれませんが、この先60歳、70歳になった時まで果たしてついていけるのかという不安があるからです。
そういう意味では、不動産投資は今から小さくでも始めておけば、最初は少ないかもしれませんが、得た利益をまた投資に回す(複利効果でレバレッジを持たせる)で、60歳を迎える頃にはそれなりの家賃収入と不動産という資産を得ることが出来、その歳になってまで新しいことに常にチャレンジし続ける=レースに身を置き続ける、必要はなくなってくると思っています。
今の世の中、年金はあてになりませんし、年金では暮らしていけません。
60歳以降は悠々自適に権利収入で暮らしていきたいものです。
誰でも最初はビギナーですが、少しづつ続けていくことの大切さはネットビジネスで学びました。
不動産投資も少しづつ勉強してトライしていきたいと思います。
本日はこのあたりで。
スポンサーサイト
| 不動産投資 | 22:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑