直近の目標設定
こんにちはRYOです。本日もお読みいただき有り難うございます。
しばらく間が空いてしまいましたが、5月はなぜか忙しい日々が続いてました。
ようやく落ち着いてきたので、直近の目標を設定したいと思います。
目標や抱負は年明けスタートの時に設定したりしますが、1年の目標だけじゃなく、半年間の目標、1ヶ月の目標、1週間の目標と細かく設定するのがいいですよ。
さて、直近では次のようないくつかのビジネスプランを練ってます。
1、HARUの開発
「eBayアカウントとの連動機能」
APIを使ってクライアントから出品停止、再出品するところまでのテストは完了しているので、あとはHARUに実装するだけです。
「MWS版:中古商品情報の取得」
ご要望が多いので開発予定です。
2、アマゾン輸出の再開
ゴールデンウィーク中に時間があったので、FBA輸出についてリサーチしたのですが、結果FBA輸出も市場が飽和気味になっており参入は見送ることにしました。
そこで無在庫輸出なのですが、アマゾン輸出で無在庫販売というと、10万点、20万点を出品してようやくそれなりの収益になるビジネス形態なのですが、最近アマゾンの出品手数料が改定になり、10万点を超えて、過去1年間に販売実績のない商品は、ASIN1件につき、$0.005が毎月課金されるという High-Volume Listing Fee が導入されました。
10万点までならかからないのですが、むやみやたらに大量出品する時代は終わりを告げたと言えます。
そんな風雲急の中、輸出仲間の坂田さんより素晴らしい情報が舞い降りてきたのですが、今回坂田さんがアマゾン輸出の新しいツールを作られたので、そのツールのモニターをさせていただくことになりました。
アマゾン米国への出品ファイルの作成(ASIN収集)、価格改定、在庫調整、などもほとんど自動で行ってくれる強力ツールで、早速昨日からわたしもテストしていますが、とても素晴らしいツールに仕上がっています。
実際のサービススタートは6月13日からなのですが、今回特別にわたしから申込みしていただいた方はディスカウント価格でご利用いただける枠を作っていただいたので、詳細は後日このブログで発表させていただきたいと思います。
3、Airbnbビジネスの展開
これはまだ調査施行の段階ですが、SAATSの林さんや、同じ四国にいらっしゃる小川さんが物販からの横展開としてAirbnbビジネスにシフトされてるのを見て、かなり衝撃を受けました。
今年中にはわたしもスタートを切りたいと思いますが、また何か進展があれば報告したいと思います。
本日は以上です。
しばらく間が空いてしまいましたが、5月はなぜか忙しい日々が続いてました。
ようやく落ち着いてきたので、直近の目標を設定したいと思います。
目標や抱負は年明けスタートの時に設定したりしますが、1年の目標だけじゃなく、半年間の目標、1ヶ月の目標、1週間の目標と細かく設定するのがいいですよ。
さて、直近では次のようないくつかのビジネスプランを練ってます。
1、HARUの開発
「eBayアカウントとの連動機能」
APIを使ってクライアントから出品停止、再出品するところまでのテストは完了しているので、あとはHARUに実装するだけです。
「MWS版:中古商品情報の取得」
ご要望が多いので開発予定です。
2、アマゾン輸出の再開
ゴールデンウィーク中に時間があったので、FBA輸出についてリサーチしたのですが、結果FBA輸出も市場が飽和気味になっており参入は見送ることにしました。
そこで無在庫輸出なのですが、アマゾン輸出で無在庫販売というと、10万点、20万点を出品してようやくそれなりの収益になるビジネス形態なのですが、最近アマゾンの出品手数料が改定になり、10万点を超えて、過去1年間に販売実績のない商品は、ASIN1件につき、$0.005が毎月課金されるという High-Volume Listing Fee が導入されました。
10万点までならかからないのですが、むやみやたらに大量出品する時代は終わりを告げたと言えます。
そんな風雲急の中、輸出仲間の坂田さんより素晴らしい情報が舞い降りてきたのですが、今回坂田さんがアマゾン輸出の新しいツールを作られたので、そのツールのモニターをさせていただくことになりました。
アマゾン米国への出品ファイルの作成(ASIN収集)、価格改定、在庫調整、などもほとんど自動で行ってくれる強力ツールで、早速昨日からわたしもテストしていますが、とても素晴らしいツールに仕上がっています。
実際のサービススタートは6月13日からなのですが、今回特別にわたしから申込みしていただいた方はディスカウント価格でご利用いただける枠を作っていただいたので、詳細は後日このブログで発表させていただきたいと思います。
3、Airbnbビジネスの展開
これはまだ調査施行の段階ですが、SAATSの林さんや、同じ四国にいらっしゃる小川さんが物販からの横展開としてAirbnbビジネスにシフトされてるのを見て、かなり衝撃を受けました。
今年中にはわたしもスタートを切りたいと思いますが、また何か進展があれば報告したいと思います。
本日は以上です。
- 関連記事
-
- 海外ノマドを実現するためには (2016/08/11)
- 直近の目標設定 (2016/06/08)
- いくら稼げばいいのか (2016/02/13)
スポンサーサイト
| 目標設定 | 06:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑