無在庫管理ツール βテスト終了と本サービス開始のお知らせ
こんにちはRYOです。本日もお読みいただきありがとうございます。
さて、約2ヶ月にわたりβテストを行ってきた無在庫管理ツールですが、12名の方にご協力いただきようやくベースの部分が完成したので、これをもちましてβテストは終了して本サービスを開始することにしました。
テストにご協力いただいた皆様には改めて感謝します。ありがとうございました。
本サービス開始にあたり、ツールの名称が必要だろうとのことで、「HARU(春)」としました。
eBayという海外のプラットフォームの出品を管理するツールですが、日本人が使うので和風っぽい名前のほうがいいのではと勝手な解釈ですが、HARU(春)としました。
今後、出品ツールなども検討しており、春夏秋冬とシリーズ化も狙ってますが、自分のプログラミングスキルが追いつくか未知数なので、それはいつになるか含めまったく未定です。
(山海空とかまったく違う名前になるかもしれませんが、和風な名前は統一しようと思ってます。)
まだマニュアルと動画の作り直しが出来てないので、本サービス開始は8/15(金)を目標に進めておりますが、8/15までに当ブログを見ていただいた方限定のスタートアップキャンペーンとして、HARUを使って見てもいいという方がいらっしゃれば、通常月額2,480円のところをキャンペーン価格として月額2,000円で提供させていただきます。
(10日間の無料期間付きです)
キャンペーンのお申込みは、下記販売ページの「料金/お申込み」よりキャンペーン価格のほうでお申込みをお願いします。
----------------------------------------
無在庫管理ツール「HARU」 販売ページ
http://www.nomadtool.com/haru/
----------------------------------------
本サービス開始後は、まだ実装されていないCSVファイルによるアップロード、ダウンロード機能など順次追加予定です。
さらに良いツールを目指していくので今後ともよろしくお願いいたします。
それでは本日はこのあたりで。
さて、約2ヶ月にわたりβテストを行ってきた無在庫管理ツールですが、12名の方にご協力いただきようやくベースの部分が完成したので、これをもちましてβテストは終了して本サービスを開始することにしました。
テストにご協力いただいた皆様には改めて感謝します。ありがとうございました。
本サービス開始にあたり、ツールの名称が必要だろうとのことで、「HARU(春)」としました。
eBayという海外のプラットフォームの出品を管理するツールですが、日本人が使うので和風っぽい名前のほうがいいのではと勝手な解釈ですが、HARU(春)としました。
今後、出品ツールなども検討しており、春夏秋冬とシリーズ化も狙ってますが、自分のプログラミングスキルが追いつくか未知数なので、それはいつになるか含めまったく未定です。
(山海空とかまったく違う名前になるかもしれませんが、和風な名前は統一しようと思ってます。)
まだマニュアルと動画の作り直しが出来てないので、本サービス開始は8/15(金)を目標に進めておりますが、8/15までに当ブログを見ていただいた方限定のスタートアップキャンペーンとして、HARUを使って見てもいいという方がいらっしゃれば、通常月額2,480円のところをキャンペーン価格として月額2,000円で提供させていただきます。
(10日間の無料期間付きです)
キャンペーンのお申込みは、下記販売ページの「料金/お申込み」よりキャンペーン価格のほうでお申込みをお願いします。
----------------------------------------
無在庫管理ツール「HARU」 販売ページ
http://www.nomadtool.com/haru/
----------------------------------------
本サービス開始後は、まだ実装されていないCSVファイルによるアップロード、ダウンロード機能など順次追加予定です。
さらに良いツールを目指していくので今後ともよろしくお願いいたします。
それでは本日はこのあたりで。
- 関連記事
-
- なにかとドタバタ中ですが (2014/08/07)
- 無在庫管理ツール βテスト終了と本サービス開始のお知らせ (2014/08/05)
- 無在庫管理ツール 開発状況 (2014/07/20)
スポンサーサイト
| 無在庫管理 | 10:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑