ブログ、メルマガの更新頻度を下げます
こんにちはRYOです、本日もお読みいただきありがとうございます。
8月はカメラレンズが7個売れました。過去最高成績です。
無在庫販売と合わせてなんとか利益20万円に届いたってところです。
そしてHARUの収入は微々たるものなので、あまり重要視していません。
我が家は、妻は諸事情あって働くことができないので、娘と3人暮らしていくためには、今の収入では暮らしていけません。
健康保険や、国民年金、住宅ローン、生活費、など合わせると最低でも月利益は25万は必要ですが、それは切り詰めてカツカツの状態なので、たまには優雅にショッピングしたり、月一でもレストランでコース料理を楽しんだり、年に1回でも家族で海外旅行いったり、ある程度余裕のある生活を実現するためには、月利益は50万円は必要かと思います。
さらには当ブログの海外ノマドを実行するのも月利益50万はないと無理だと思います。
現状はまだ最低ラインの25万円にも届いてないので、貯蓄を崩して生活している状態です。
徐々に収入が増えている実感はありますが、まずは今の状況を早く抜け出す必要があるため、9月からは一気にドライブをかけたいと思います。
これまでブログの更新は2日に1回は記事をアップしてきましたが、1記事書いて、メルマガにも書き写してとやってると、これだけで30分~1時間が潰れてました。
なので、9月からはブログの更新は不定期にして、ビジネスに集中したいと思います。
余談ですが、輸出ビジネスの他にやってみたい領域が見つかったので、すでに一部でスタートしています。
まだ内容はお話しできませんが、成長性があり、競合も少なく、さらに将来性も見込めるものです。
物販、アフィリエイト、せどり、情報販売、セミナー、コンサル、投資、そういった世に知れ渡ったネットビジネスでは、人に話すと、なにそれ?あやしい・・・というレッテルが貼られがちですが、今回始めたものは人に話すと、多くの人から支持をもらえるまともなビジネスです。
こちらは実績が出てきたらまた報告したいと思います。
やはり長期的に続けていけるビジネスというのは、世間的な信用というか、社会への貢献度って重要だと思います。
どういうお仕事をしてますか?と聞かれた時に、アフィリエイトで月50万儲けてます、という仕事、職業だと、やってる本人も後ろめたい気持ちが少なからずあるのではないでしょうか。
また、アンチアフィリエイトの話しになりそうなので、やめますが、人からあなたはどんな仕事をしてるのですか?と聞かれた時に、海外へ日本の商品を輸出しながら、○○で○○を○○しています。わたしはこちらのほうが好きです。
(○○は上記の新ビジネスです)
とにかくビジネスに集中していきたいので、ブログの更新頻度は下がるかもしれませんが、がんばっていきます。
それでは本日はこのあたりで。
8月はカメラレンズが7個売れました。過去最高成績です。
無在庫販売と合わせてなんとか利益20万円に届いたってところです。
そしてHARUの収入は微々たるものなので、あまり重要視していません。
我が家は、妻は諸事情あって働くことができないので、娘と3人暮らしていくためには、今の収入では暮らしていけません。
健康保険や、国民年金、住宅ローン、生活費、など合わせると最低でも月利益は25万は必要ですが、それは切り詰めてカツカツの状態なので、たまには優雅にショッピングしたり、月一でもレストランでコース料理を楽しんだり、年に1回でも家族で海外旅行いったり、ある程度余裕のある生活を実現するためには、月利益は50万円は必要かと思います。
さらには当ブログの海外ノマドを実行するのも月利益50万はないと無理だと思います。
現状はまだ最低ラインの25万円にも届いてないので、貯蓄を崩して生活している状態です。
徐々に収入が増えている実感はありますが、まずは今の状況を早く抜け出す必要があるため、9月からは一気にドライブをかけたいと思います。
これまでブログの更新は2日に1回は記事をアップしてきましたが、1記事書いて、メルマガにも書き写してとやってると、これだけで30分~1時間が潰れてました。
なので、9月からはブログの更新は不定期にして、ビジネスに集中したいと思います。
余談ですが、輸出ビジネスの他にやってみたい領域が見つかったので、すでに一部でスタートしています。
まだ内容はお話しできませんが、成長性があり、競合も少なく、さらに将来性も見込めるものです。
物販、アフィリエイト、せどり、情報販売、セミナー、コンサル、投資、そういった世に知れ渡ったネットビジネスでは、人に話すと、なにそれ?あやしい・・・というレッテルが貼られがちですが、今回始めたものは人に話すと、多くの人から支持をもらえるまともなビジネスです。
こちらは実績が出てきたらまた報告したいと思います。
やはり長期的に続けていけるビジネスというのは、世間的な信用というか、社会への貢献度って重要だと思います。
どういうお仕事をしてますか?と聞かれた時に、アフィリエイトで月50万儲けてます、という仕事、職業だと、やってる本人も後ろめたい気持ちが少なからずあるのではないでしょうか。
また、アンチアフィリエイトの話しになりそうなので、やめますが、人からあなたはどんな仕事をしてるのですか?と聞かれた時に、海外へ日本の商品を輸出しながら、○○で○○を○○しています。わたしはこちらのほうが好きです。
(○○は上記の新ビジネスです)
とにかくビジネスに集中していきたいので、ブログの更新頻度は下がるかもしれませんが、がんばっていきます。
それでは本日はこのあたりで。
- 関連記事
-
- 1Qの振り返り (2014/09/25)
- ブログ、メルマガの更新頻度を下げます (2014/09/01)
- EIKINGセミナー & ビジネスプラン3(Amazon輸出) (2014/07/27)
スポンサーサイト
| 目標設定 | 11:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑